2024/04/27 の出来事。by あさむらさん
- クレニキクラマン
- 2024年4月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月8日
ぬ
初めてアクアブリーダーズフェスタ行きました。昼すぎて行くともう落ち着いた感じるほでしたが、面白いもの満載。シンさんにも久しぶりに会って天一の話とか聞きました!

千葉から来た金魚とメダカのブースのお姉さんとトウティ・トーヤ。遠くまでお疲れ様です!
いたちいさん ところでは摩訶不思議な水草に遭遇。にゃん氏なんか買ってた。
その後すぐそばのフォーチュンへ

ベタ三昧。ワイルドも面白いの沢山いました。(門外漢ですんません💦)トーヤがベタのこと色々知ってて 尊敬。石津さんもいらして、海外でのエラい体験を聞かせてもらったり。

近日開催です!ブリフェスの会場と同じで 大阪国際交流センターで。

日本橋マドラスカレー。トーヤは中が食べれなかった‼️私は小でも限界突破
腹パンでGreenNote。
ええもん沢山。トーヤはちっこいメダカとにゃん氏はナマズのメルグス本買っとった。わたくし的にはドーキンシア水槽が刺さりました。ディクロッスス オスしかいなくて残念。店長さんは自らスラウェシ島に行ったことがあるらしくて、トーヤとアクアライフの記事の話してました。

駐車場の花
本日の最大の驚きは海水魚専門店ブルーハーバー。初めて行きました!ホントです。
アクアトーキングに参加してくれた方が働いているので、行きましょ!となって伺ったんだけど、ヤバい!
おもろい魚満載や。海外ではすごい魚のブリードが盛んで、ハイブリッドとかも作られてるらしかったよ。ワールドレベルな話がポンポン出てました。設備も凄いし 店員さんのトークはおもろいし、楽しい時間でした。海水魚飼ってないけど、また行きます!
RO水を分けてもらう計画をたてて 本日は撤収。
お疲れ様でした〜